
こんにちは。なめろうです。
今回はブログ収益の話として、1ヶ月でGoogleアドセンスの収益が月3桁を達成したお話をしたいと思います。
始めたばかりは月1円のGoogleアドセンス収益に絶望
わたし、なめろうは本腰を入れて当ブログの記事を書き始めて約8カ月ぐらい経ちます。(立ち上げたのはその1年くらい前ですがほったらかしにしてました汗)
8カ月前に一念発起して1週間で4~5つの記事を投稿し、5記事を過ぎたあたりでGoogleアドセンスに申し込みました。
意外にすんなりとアドセンスの審査に通ったので(ある程度の通る確信はありました)、
「これで収益バンバン上がって、夢のアフィリエイター生活が実現だ!!」
なんてお気楽で勝手な妄想を膨らましていました。
その後、10記事ほどを書きましたが、たった10記事ではアクセスもぜんぜん増えずアドセンスの収益は月1円、良くても数円がいいところでした。
(ポジティブに考えると1円でも収益が入ってくるというのは、可能性がゼロではないということを示しているので素晴らしいことです。0と1の差は大きいですから。)
それ以降、週1記事ぐらいのペースで記事を更新していましたが、収益はほぼ月1円~数円をうろうろしているうちにモチベーションも下がっていき、記事数が20記事ぐらいになったところでブログの更新を止めてしまいました。
100記事を書けと言う言葉を信じて
しかし、去年の末、アフィリエイトで成功している多くの方々のブログで
「まずは最低100記事を書くことが大切だ」
という記事を目にしました。
100記事の理由は以下です。
❶ ほとんどの人が100記事に到達できないから
❷ 100記事書くころには実力が養われるから
❸ 100記事書くころには検索エンジンに評価されてるから
確かに100記事を書くと言うのはあまりにも先が見えないゴールです。しかも100記事を書いたからって必ず成果がでるわけでもないので、かなり根気がいる仕事です。
実際に自分もそうでしたが、ほとんどの人がブログ運営を途中で止めてしまうようです。
一説によると、
ブログを1ヶ月以上続ける人は全体の70%
ブログを6ヶ月以上続ける人は全体の24%
つまり、ブログを始めた人の4人のうち3人は、半年以内にブログを更新しなくなるってことのようです。
逆に言えば、ブログで成功している人はすべからく“継続している人”だと言うことができます。
まさにローマの道は一歩からということでしょうね。
そして、アフィリエイターの先輩たちは100記事を書く間に以下のことを勉強して常に改善せよと言っています。
❷ キーワードを意識して書くようにする
❸ 読者が求めている役に立つものごとを書く
❹ 読書の心を動かす文章を書く
❺ SNSの運用を強化する
❻ 100記事書くまで絶対にやめない
どれも重要だと思いますが、特に❸の「読者が求めているものを書く」は大切です。
アフィリエイトをしようとして自分の考えやエッセイを書く方もいます。収益化が目的でないのであれば何を書こうが問題ないですが、収益をしようとすると読者の役に立つ記事を書く必要があります。
そして読者目線の記事を書くことでブログの評価に繋がってSEO対策になり、Googleアドセンスの審査にも通りやすくなります。
単に自分の書きたい記事を100記事書くというだけではだめということですね。
わたしはこのことを頭にいれて、途中で挫折せず少なくとも100記事は絶対に書こうと決意しました。
約50記事を書いた時点で3桁の収益を達成
年末に思い立ってから、1ヶ月経ち、現時点での記事数は約50記事になっています。
現在のPV数は1日70ぐらいになります。
100記事という目標の半分しか達成していないですので引き続き記事の数は増やしていかないといけません。
しかし、ある程度の手ごたえも感じてきていて、
今月、初めてGoogleアドセンスの月間収益が3桁になりました。
額は少ないですが、単純に倍率で計算すると先月の倍の収益となります。
またASPからのアフィリエイトを合算すると、
今月の月間収益は4桁になっています。
実際、やればやった分だけの成果は出てきています。
まとめ:高い質の記事は不要、ただし役に立つ記事をたくさん書く
ブログで収益化していくうえで文章の質の高さや文章力はそれほど意識する必要はないでしょう。
それよりもみんなが知りたいと思う役に立つ記事をあきらめずに書いていくことが大切です。
ブログで収益化が図れるか図れないかを極論で言うのと続けれるか続けれないか、ただその違いだと思います。
続ければおのずと成果も出てきます。
そして絶えず今まで書いた記事を見直して修正していくことが大切です。
実際にわたしも記事を後から読み直すと、なんか分かりにくいなぁと思って修正をしてよりブラッシュアップしていくようにしてます。
そうすることでさらに記事が読まれるようになり、良い循環が生まれます。
アフィリエイトブログを始めた方はぜひ一緒に100記事を目指しましょう。
そして100記事を達成したときに違う景色が見えていると思います。
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
コメント