Sponsored Link
カテゴリー

【iPhone 12 mini を1ヵ月使用した感想】初代SEからの乗り換え!サイズ感・良い点・悪い点・フォルムを損なわないオススメのアイテムを紹介

ブログ

 

なめろう
なめろう

こんにちは。なめろうです。

なめろうは初代iPhone SEを発売当初から使用してきましたが、調子が悪くて新機種に交換したいとずっと思っていました。

 

ただ、最近のiPhoneは大型化しているので、初代iPhone SEに近い大きさのが発売されないかずっと待っていたところ、ついに待望のiPhone mini が発売されました。

 

そこでiPhone 12 miniを約1ヶ月ほど使用した感想や小さい機体サイズを最大限に活かせるケースやアイテムなどを紹介したいと思います!!

 

Sponsored Link

iPhone 12 mini の購入になぜこだわったのか?

なめろうがiPhone 12 mini の購入にこだわった理由はたった一つです。

それは

 

大きさ!!

 

なにせ昨今のiPhoneシリーズの大型化の流れは怒涛で、新機種が出るたびに大きくなり、「片手で扱えるのがiphone」というスティーブ・ジョブズのコンセプトはどこにいっちゃったのと思っていました。

初代SEの後継機種としてiPhone SE2 を待ち望んでいた方も多くはいらっしゃったかと思いますが、実際には後継機種と呼ばれるには大きすぎるサイズ感に購入をためらっていた方もいたのではないでしょうか。

なめろうもiPhone SE2は大きいので購入をためらった人間の一人で、そのため、調子が悪いなかでも初代SEを使い続けていましたが、11月にiPhone 12 mini が発売されると聞いて、迷うことなく購入することに決めました。

 

Sponsored Link

一番肝心な大きさ・サイズ感について検証

なめろうにとっては、どんなカメラがついているかなどの性能よりも初代SEと比較したときの「本体の大きさ」が一番重要でした。発売前に購入を決めたので、大きさについてはカタログスペックでした判別できず、紙で実際のiPhone 12 mini のサイズに切って型紙のようにして比較して確認しました。
そして実際に手元に来た時にiPhone 12 mini(左)と初代iPhone SE の実物を並べてみた画像がこちら。
本体サイズは一回りぐらい大きい感じでしょうか。
ただ画面のサイズはかなり大きくなっているので同じ画像でも見やすくなっています。液晶画面もきれいになっています。
iPhone 12 mini を実際に手に持つとこんな大きさです。初代SEより少し大きいですが片手で扱えるサイズ感です。薄めのケースを付ければ十分に片手で扱えます。
初代SEに慣れている人でも、ケース選びさえ間違えなければ大きさは合格点を貰える大きさではないかなと思いました。
Sponsored Link
昨今の新型コロナの影響でマスクをつける機会が増えた理由で、iPhone 12 mini のFace ID の認証機能よりも指紋IDのほうが良いという声が大きくありました。初代SEの指紋認証になれている私にとっても、それは懸念の材料でしたが、実際に使用してみるとFace IDのほうが便利だと思いました。
まずFace IDだと基本的には何もしなくても自動的に認証してくれます。そのためにとても楽です。また仮にマスクを付けていても、認証の瞬間だけちょっと外せば認証してくれるので外出時でも特にめんどくさいとか不便に思ったことはりませんでした。また家で使うことが多い人にとってみれば、基本的に家のなかでマスクをつけないと思いますのでFace IDが便利だと思います。また認証も指紋IDより正確で解除のスピードも速いです。
なめろう個人の結論としては
Face IDのほうが指紋IDよりも使い勝手がよくて良い!!
と思いました。
正直、もう指紋IDには戻りたくありません(笑)
Sponsored Link

ナイトモードはすごい!

下の写真は実際にiPhone 12 mini で撮った写真です。ナイトモードの撮影は特別に設定をする必要はなく、自動的に暗さを感知して必要と感じたら自動的に絞りを調整してくれて、きれいに夜景が撮れるようにしてくれます。

【iPhone 12 miniのナイトモードで撮った写真】

 

ナイトモードのさらにすごいところは、少しの明かりでも人の顔を認識してくれて、まるで昼間に撮影したときのようにはっきりと撮ってくれます。正直、iPhone 12 mini のナイトモードだけでも購入してよかったと思いました。

Sponsored Link

これからiPhone 12 mini を買う人向けのメリット・デメリット

メリット

・ほかのiPhoneシリーズにはない片手で扱える大きさ(これは何よりもデカい!!)

・カメラの性能がアップ(ナイトモード最高!暗視カメラ並み)

・処理速度が速い(初代SEと比較して4年の性能の差にビックリ!)

・今更の機能だけど防水はグッド!

デメリット
・値段が高い(8万円。2代目SEは4万円で購入できるので2倍の値段はちょっと・・)

とりあえずは今のところ他に初代SEから乗り換えたデメリットはないでしょうか。

Sponsored Link

iPhone 12 mini のオススメアイテム ケース・カメラフィルム

なめろうが実際に購入して使用しているiPhone 12 mini 用のオススメアイテム3つを紹介したいと思います。何よりもiPhone 12 mini の大きさを損なわない「可能な限りiPhone 12 miniのスリムさを保つ」をコンセプトに選択しました。

ケース

なめろう一押しのiPhone 12 mini のケースは

TORRAS 薄型 iPhone 12 mini 用ケース 5.4インチ

です。ケースは薄く、iPhone 12 miniのサイズ感やデザインを損なうことはありません。ケースの色はマットな黒で、ケースの材質も滑りにくく超オススメです。

 

スマホリング
オススメのスマホリングは

AAUXX(オークス) スマホ リング マットブラック

です。マットブラックのケースにマットブラックのスマホリングを合わせることで全体マットブラックで渋い色合いがワイルドな雰囲気を醸し出します。

カメラフィルム
なめろう的には、iPhone 12 mini はカメラレンズのサイズが大きいので傷つかないようにTORRASのカメラフィルムを取り付けるのをオススメします。他のカメラフィルムも購入しましたが、粘着力の弱さでいつのまにか剥がれて落ちたりということがありましたが、こちらのTORRASのカメラフィルムはお風呂場などで1ヶ月ちょっと使用してもまったく剥がれたりしません。

TORRAS iPhone 12 mini 用カメラフィルム

Sponsored Link

iPhoneを購入するには

iPhoneを購入するには

ソフトバンク iPhone 12 miniはこちら

ドコモ iPhone 12 miniはこちら

ご覧いただきましてありがとうございました。

 

今なら楽天プレミアムカードに新規加入なら最初に10000ポイントをもらえるとのことです。1万円引きの2万円ちょっとで買えることになります。この機会に利用して桃太郎ジーンズのGジャンを安く購入しましょう。


楽天プレミアムカードのお申込みはこちら

カテゴリー
ブログ
Sponsored Link
なめろうをフォローする
なめろうブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました