Sponsored Link
カテゴリー

【高級腕時計レンタルサービス】高級腕時計をレンタルするメリットとデメリット・レンタル方法・料金システムをまとめてみました。

nameroblog なめろうブログ ファッション
なめろう
なめろう

こんにちは。なめろうです。

最近、服やファッションのレンタルサービスがブームですよね。
そこで今回は高級ブランド腕時計のレンタルサービスを紹介していきます。

Sponsored Link

高級ブランド腕時計のレンタルサービス

レンタルファッションが人気になっている現在、高級腕時計もレンタルサービスが利用できるようになってきています。

BULGARICartierなどの宝飾ブランドの腕時計からROLEXオメガなどの人気腕時計、ブレゲHUBLOTなどの超高級腕時計までレンタルすることができます。

もちろんメンズ・レディースともにラインナップが揃っています。

高級ブランド腕時計をレンタルするメリット・デメリット

いまや時計も買う時代から自分らしくニーズに合わせて所有を楽しむ時代に変わってきています。
高級時計のレンタルは今の時代にマッチしてると言えるでしょう。

高級ブランド腕時計をレンタルするメリット
  メリット
●レンタル料金で高級腕時計を身に付けれる
●月数千円からいろいろな腕時計を試せる
●自分に合った料金プランで選べる
●気に入ったら無期限でレンタルできる
●気軽にシチュエーションに応じて品格とお洒落できる
●毎月違う腕時計に変えれる
●キズや汚れがついても保証があるので安心
●メンテナンスをする必要がない
●いつでも止められる
●高級腕時計を購入する前に実際に試せる

腕時計をレンタルする最大のメリットは定額のレンタル料金で高級腕時計を所有するみたいにシチュエーションに合わせて選べることでしょう。

もちろん月単位で腕時計を交換することが可能です。レンタル腕時計のなかには数百万円するような最高級モデルもラインナップされています。

数百万円する腕時計になるとレンタル料金も高くなりますが、腕時計のランクによって数種類のプランが用意されていますので、ご自身のライフスタイルや予算に合わせて無理なく選ぶことができます。

後からご紹介するKARITOKE(カリトケ)月単位でプラン変更が可能なので、気分やシチュエーションによって1カ月だけ超高級腕時計のプランにすることも可能です。

またレンタルして気に入った腕時計は満足するまで無期限でレンタルできます。

KARITOKE(カリトケ)公式サイト
カリトケ

高級ブランド腕時計をレンタルするデメリット
 デメリット
●身に付けた回数に関係なく必ず定額の料金がかかる
●ローン購入ではないので自分のものにはならない
●レンタル料金だけで実際に腕時計を購入できる金額に達することもある
●希望の商品がレンタルできないこともある
●レンタルとばれたら恥ずかしい
●クレジットカードや本人確認書類の提示が必要で個人情報の取り扱いが心配
●盗難や紛失した場合は全額弁償する必要がある

レンタルの場合、身に付けた回数に限らず必ず月々定額のレンタル料金がかかってしまいます。
無期限で長期的に高額なレンタルプランを利用した際は、実際に高級腕時計を購入した金額と同じぐらいに達してしまう場合もあります。

ローン購入ではないので月々定額の料金を払っても自分のものにはなりません。もし腕時計を資産として所有したいと考える場合は長期での利用は避けたほうが良いでしょう。

自分の希望するモデルがなかなか返却されずに借りれない場合があります。そのときは一旦、レンタル停止をして無料会員になってレンタル可能になったら再度、本登録をしましょう。

またレンタルサービスを利用する際は、クレジットカードの登録個人情報の提出が必要です。ご利用する際は信用できるサービスをご利用してください。

その点、宅配サービスのみならず実店舗が東京と大阪にある日本最大の腕時計レンタルサービスKARITOKE(カリトケ)は安心して利用することができます。

次では高級腕時計レンタルサービスで日本最大の【KARITOKE(カリトケ)】をご紹介します。

Sponsored Link

【KARITOKE(カリトケ)】で高級腕時計をレンタルする

KARITOKR(カリトケ】取扱いブランド一覧

【KARITOKE(カリトケ)】はROLEX、OMEGA、HUBLOTなど人気のブランド腕時計からHUBLOTなどの超高級時計まで月額制でレンタルできる日本最大のサービスです。宅配サービスのみならず有楽町と大阪なんばに実店舗があるので安心してレンタルすることができます。

KARITOKE(カリトケ)公式サイト
カリトケ

KARITOKE(カリトケ)の主な特徴
  主な特徴
●サイトからレンタルしたい商品を選び、お届けも返却もすべてWEBで完了
●有楽町マルイ、なんばマルイにリアル店舗設置。試着してレンタルすることも可能
●腕時計のランクに応じて4つのプランがある(3,980円~19,800円/月※税別)
●月に1度まで交換可能。1回のレンタルで1本のみのレンタル。
●日常使いでのキズや汚れはKARITOKE(カリトケ)が負担

会員登録

レンタルを申込みする前にまずはWEBからKARITOKE(カリトケ)に無料会員登録する必要があります。
実際にレンタルするときは必要書類を提出して有料会員になる必要がありますが、無料会員の間は料金は一切課金されませんので安心してください。

なお会員登録はWEBのみで可能です。実店舗では会員登録はできませんので、実店舗に来店予定の方も事前にWEBで会員登録を済ませてください。

現在、無料会員登録すると初月50%OFFでKARITOKE(カリトケ)をご利用いただけるポイントをプレゼントしています。初月に50ポイント使用すると、初月の月額料金が半額(50%OFF)になります。初めて利用する方にとってはうれしいサービスですね。
有料登録には身分証明書、クレジットカードが必要となります。現金払い、口座引き落とし、銀行振り込みでは申込みはできません。忘れないようにご用意してください。なお、提出する身分証明書の種類によって申し込める料金プランのランクが違ってきます。
必要な書類と申込み可能プラン一覧
●運転免許証を提出する場合
提出する書類申込可能なプラン
運転免許証+勤務先情報の入力(名刺2枚以上or社員証など提示)全種類プラン
運転免許証のみStandard、Casual
●パスポートを提出する場合
提出する書類申込可能なプラン
パスポート+公共料金明細書or住民票+勤務先情報の入力(名刺2枚以上or社員証など)全種類プラン
パスポート+公共料金明細書or住民票Standard、Casual
●健康保険証を提出する場合
提出する書類申込可能なプラン
健康保険証+公共料金明細書or住民票+顔写真付き身分証明書(社員証、学生証など)※勤務先情報の入力は必要なしStandard、Casual

 

また申込みの際は腕回りのサイズを測るために1円玉をご用意ください。

会員登録が無事に済みますと、KARITOKE(カリトケ)から電話がかかってきます。
これで会員登録は完了です。
有料会員登録をしたのち、レンタルする商品を選んでプランを決めてオーダーします。その後、発送手続きが進められて発送された時点で料金が発生となります。
有料会員登録をしたからすぐにレンタル料金が発生するわけではないのでご安心ください。

レンタル方法

有料会員登録が済むと、公式サイトのWE申込みページから申し込んで宅配サービスを利用するか、もしくは実店舗でレンタルすることができます。

配送サービスでレンタルした場合は宅配便で自宅に指定した日時で届きます。
もちろん往復の送料は無料です。梱包のダンボールや伝票は返送の時に必要となりますので保管しておいてください。

実店舗でレンタルする場合は有楽町マルイ、なんばマルイにある店舗で商品を実際に手に取ってレンタルできます。実店舗でレンタルする場合、実店舗でレンタルする品物を見てから決めることになります。
事前にレンタルする商品を取り置きしてもらうなどはできません。

【実店舗基本情報】
■有楽町マルイ
住所: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ7F「バッグセレクト売り場」内
営業時間:11時~21時(日・祝は10時半~20時半)
※受付終了時間は営業時間の30分前となります。

■なんばマルイ
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ6F「メンズバッグ・シューズ売り場」内
営業時間:11時~20時半(日・祝は11時~20時)
※受付終了時間は営業時間の30分前となります。

 

腕時計の交換・レンタルの停止

腕時計の交換は決済日を過ぎたら可能です。
WEBのマイページより次にレンタルしたい腕時計の予約します。レンタル中の腕時計の返却が確認できたら最短翌日で予約した腕時計が発送されます。予約は7日前から可能です。

もし、決済日の経過を待たずに交換をしたい場合、交換料金1,000円(税抜)を支払うといつでも交換が可能です。

レンタルを停止したい場合は、決済日前日までにレンタルした商品が届くようにしてください。返却確認メールが届いたら自動的に有料会員の停止が完了になります。

料金プラン

料金プランは以下の4つが用意されています。プランによってレンタルできる腕時計が違いますのでご自身のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。月単位の契約ですので数日だけレンタルするということはできません。

プラン名月額料金(税抜)
casualプラン3,980円/月
standardプラン6,800円/月
premiumプラン9,800円/月
executiveプラン19,800円/月
料金プランの変更
料金プランの変更は月の途中にいつでもできます。
下位プランから上位プランに変更の場合、差額分が次回決済日までの日割り計算で決済されます。
ただし、上位プランから下位プランに変更した場合は、差額の日割り計算はされずに、次回決済日から下位プランの金額が適用となりますので注意してください。
そのため、下位プランに変更したい方は、決済日近くで料金プランの変更を行ったほうが良いでしょう。

保証

万が一の故障、キズ、破損に対応するため、すべてのプランに安心キズ保証という保証がついています。
費用は月額料金に含まれておりますので申し込み不要です。通常使用における故障、キズ、破損の修理代の負担はありません。

盗難・紛失
ただし紛失・盗難の場合は、同等物の購入費用を負担することになりますので、取扱いには十分に注意する必要があります。紛失・盗難したら最寄りの警察に紛失届または被害届の提出しましょう。不正転売防止のため、シリアルナンバーを控えて販売業者に公開していますので後ほど発見に至る場合があります。

その他

もしレンタルしたいアイテムがラインナップされてなくても、マイページの「リクエスト」から、レンタルしたい商品の情報をリクエストできます。ブランド名のほか、商品名、ベルトのタイプ、盤面の色、型番など、できる限り詳しい情報を伝えると要望に応えてくれるそうです。

もしレンタルしたい腕時計がない場合は、リクエストしてみましょう。

Sponsored Link

まとめ

高級腕時計レンタルサービスについてご紹介してきました。
定額料金で気軽にいろいろな腕時計を楽しんでみてはいかがでしょうか。

最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。

KARITOKE(カリトケ)公式サイト
カリトケ

カテゴリー
ファッション
Sponsored Link
なめろうをフォローする
なめろうブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました