Sponsored Link
カテゴリー

虚偽説明をしてた!?クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の60代男性が新型コロナウィルスに感染しスポーツジムを利用。利用したスポーツジムはどこ?訪問日時はいつ?

なめろうブログ nameroblog 新型コロナウィルス関連

静岡市は28日にクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」を下船した市内60代の男性が新型コロナウィルスに感染していたことが判明したと発表しましたが、その男性が市内のスポーツジムを利用していたことが判明しました。

そこで、今回、男性が利用したスポーツジムについてまとめました。

Sponsored Link

静岡市の60代男性が利用したスポーツジムはどこ?

当該男性が利用したスポーツジムの名前と場所、発覚した経緯などを詳しく見ていきます。

名前・場所は?

静岡市葵区上土にある「スポーツクラブセイシン千代田」です。
公式HP http://www.sc-seishin.com/

場所はこちら。

静岡駅からは少し離れた幹線道路周辺に位置しています。
電車の駅などの公共交通機関の施設はないのでおそらく自家用車で訪れたのではないかと考えます。

スポーツジムを利用した日時とエリアは?

男性が利用した日時は2月20日、22日の2日間です。
20日という日は、集団感染があったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した当日になります。男性はこのスポーツクラブを訪れ、いずれも浴室や更衣室を利用していました。

 

クルーズ船を下船した当日にスポーツジムに行ったのね!
しばらくは自宅で待機して様子を見てってお願いされてたのに・・・

 

男性は市やジムに虚偽説明をしてた!?

また男性は市やジムへ虚偽説明をして利用していたとの報道があります。

報道によると、当該男性は今まで「下船後はマスクをして買い物に2回行った」と説明していたようですが、感染発覚の報道を受けて、スポーツクラブの職員が「クルーズ船下船者が施設を利用している可能性がある」と保健所に連絡して発覚したとのことです。

もしこのことが本当だとしたら、不誠実極まりない行動ですね。

利用した時間帯とエリア

男性が利用した時間帯とエリアは以下の通りです。
2月20日(木) 17時44分~18時19分 2階男性更衣室・浴室
2月22日(土) 11時10分~11時50分 2階男性更衣室・浴室

両日ともに利用時間はおおよそ30~40分間で更衣室と浴室のみの利用です。
運動器機などの利用はいていないとのことです。

浴室

更衣室

お互いの距離間は結構近いです。

他の人への感染は?

名古屋の例と同じくスポーツジムは感染拡大がしやすいので同日時に利用した人への感染が不安ですね。
現在、男性と同じ時間帯に施設を利用した人数は以下の通りです。

20日は41人
22日は99人

このなかに濃厚接触者がいるのかどうかというところが今後の感染拡大のキーになりそうです。

スポーツジムの現在の状況は?

本日3月1日(日)は休館となっています。
スポーツクラブセイシン千代田では、保健所の職員が出入り口の手すりなどの消毒作業を行っているとのことです。明日からの営業については保健所と協議しながら決めるとのことです。

市民からは心配の声が多数聞かれます。

国への対応に不信感を抱いている人もいます。


何にしろ当該男性の不用意な行動により静岡に感染が広がる可能性も出てきました。

Sponsored Link

まとめ

以上、クルーズ船の男性が利用したスポーツジムについてお伝えしました。
900人近くの方が陰性ということでクルーズ船を下船しましたが、国外でも陽性が発覚して感染が報告されています。また名古屋の例もありますのでスポーツジムという環境についても感染拡大の危険性が高いことが分かりました。しばらくの間は利用しないほうが賢明かと思います。
お読みいただきましてありがとうございました。

新型コロナウィルス関連の記事一覧はこちらから

新型コロナ関連記事一覧

カテゴリー
新型コロナウィルス関連
Sponsored Link
なめろうをフォローする
なめろうブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました