Sponsored Link
カテゴリー

千葉で新型コロナウィルスに感染確認の70代女性がバスツアーで行った場所はどこ?行動歴が判明 

新型コロナウィルス関連

先日、千葉で感染の確認がされた70代の女性がバスツアーに参加したニュースが話題になりました。
そしてさきほど、そのバスツアーで
訪れた場所が判明しました。

Sponsored Link

バスツアーで飛騨地方を観光

70代の女性はバスツアーで今月16~18日の3日間に渡り、富山県や岐阜県などの飛騨地方を観光したとのことです。
詳細な日時や場所はこちらになります。

千葉県70代女性の行動歴

千葉県70代女性の行動歴
2月
14日 夜中発熱(38.8度)
15日 千葉県内の医療機関Aを受診。インフルエンザ検査陰性
16日 午前6時ごろ 最寄り駅から電車で羽田空港に移動、富山空港に到着
富山、高岡、射水の各市と立山町を観光
富山県内で宿泊
17日 魚津市内を観光御、飛騨高山に移動。高山市内で昼食をとる。
奥飛騨温泉郷に宿泊
18日 高山市内の医療機関Bを受診後、白川郷を観光
午後4時ごろ富山県内に戻り、南砺、高岡市に立ち寄り富山空港から出発
午後9時ごろ羽田空港に到着し、帰宅
19日 千葉県内の医療機関Cを受診。
20日 検査の結果、新型コロナウィルス陽性と判明。千葉県内の医療機関Cに入る

14日に熱が38.8度もあったのによくバスツアーに参加できたわね。
そんな高熱だったら普通は参加することできないぐらい辛いと思うけど・・・無理に参加したのかしら?

しかも新型コロナウィルスと判明するまでに千葉県内や高山市内のいろいろな医療機関を受診しているわね。医療機関で働く方や他の患者さんは大丈夫かしら・・・

 

実際、旅行の途中に病院にいくような体調でバスツアーに参加したことに非難の声もあります。

立ち寄った場所や宿泊先などの詳細情報はいまのところなし

70代女性の行動歴を見るとバスツアーでの観光ですから人が集まるメジャーな観光地を訪れています。

とりわけ気になるのは、当該女性が立ち寄った宿泊先、食事をした場所、高山で利用した医療機関B、白川郷などの観光地の詳しい場所と何時ごろにいたかでしょう。

宿泊先については、富山県内と飛騨温泉郷とだけ分かっています。食事をした場所についてはまったく分かっていません。また高山市内で受診した医療機関Bについてやその他の立ち寄った場所も不明です。

また旅行先の高山の医療機関も訪れているので地元の人は気が気でないでしょう。

しかし、名古屋市の対応と違って富山県は立ち寄った場所、宿泊施設や利用した公共交通機関については「風評被害や個人情報の問題がある」として明らかにしていません。

市民からはこのような声も聞かれます。

Sponsored Link

まとめ

以上、新型コロナウィルスに感染した千葉県70代女性のバスツアーの近況をまとめました。

当該女性は検査で新型コロナウィルスと判明する前にバスツアーに参加したとは言え、参加の時点で高熱が出てるうえに感染防止が叫ばれている状況下で濃厚接触を起こすバスツアーに参加し多くの方々に危険を及ぼしたたことは非常識と呼ばざるをえません。

同じバスツアーに参加した他の方もそうですが、今後この女性が立ち寄った先々での対応が大変でしょう。
宿泊先となったホテルや旅館はどうされるのでしょうか?休業して感染対策となると想像以上の被害が及ぶ可能性があります。

当該女性が立ち寄った詳細な情報は公開されていませんので、心当たりがある方ない方かかわらず不安が募るでしょう。これからさらに感染拡大の恐れが一段と高まる可能性も予想されますので、ますます自衛することが肝心となりそうです。

今後も発表に注視し自分の身は自分で守るしかなさそうです。

カテゴリー
新型コロナウィルス関連
Sponsored Link
なめろうをフォローする
なめろうブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました