22日、新たに名古屋で40代~60代の男女4人の感染者を確認されました。
そしてその1人が名古屋高速の職員だったことが判明しました。
それを受けて名古屋高速は6つの名古屋高速の料金所を閉鎖を発表しました。
※(更新)25日朝6時からETCのみは通過可能となるとのことです。
#新型コロナウイルス で名古屋高速の料金所が閉鎖。
ETCも使えない。https://t.co/p7D3I8G2aY— itou kino (@ItouKino) February 22, 2020
感染者は名古屋高速で働く60代男性事務員
22日、名古屋で新たに新型コロナウィルスの感染者が確認されました。確認された感染者は、1人は40代女性、3人は60代男女の計4人です。
そしてそのなかの1人、60代男性が名古屋高速料金所の事務員だったことが判明しました。事務員は料金所のスタッフを送迎していて感染した事務員は高速道路の利用者とは接触していないとのことです。
しかし、名古屋高速はその方と濃厚接触をしたスタッフ52人を自宅待機にした結果、人手不足により22日から順次6つの料金所を閉鎖しました。
名古屋高速の6つの料金所が閉鎖
今回、閉鎖された6つの料金所は以下の通りとなります。
・六番北入口
・木場入口
・船見入口
・烏森入口
・東海新宝入口
閉鎖期間は2週間程度になる見通しです。
■ TNN NEWS 速報 ■
名古屋高速道路公社は22日、料金収受会社の男性事務員の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。濃厚接触したとみられる収受員ら52人を自宅待機とし、料金所5カ所を閉鎖したということです。この男性は名古屋市で同日感染確認された4人の1人だということです。 pic.twitter.com/uzb2a6NoRS
— TNN NEWS α (@Trainfo_NEWS) February 22, 2020
もう…誰もついて行けない…コロナ市中感染拡散速度…
名古屋料金所閉鎖
名古屋高速/料金受け渡し会社員感染、6料金所閉鎖 https://t.co/A2Dog3LIrG— 菊田邦洋 (@palaiso9) February 22, 2020
六番南入口
六番南入口はこちらです。
六番北入口
六番北入口はこちらです。
木場入口
木場入口はこちらです。
船見入口
船見入口はこちらです。
烏森入口
烏森入口はこちらです。
東海新宝入口
東海新宝入口はこちらです。
まとめ
以上、名古屋高速料金所の閉鎖についてお伝えしました。
名古屋市の南、港区周辺の料金所が多いです。
高速道路などの交通インフラに支障がでる場合は生活物資などの輸送も滞るため、市民には非常に不安な要素です。2週間ほどの閉鎖とのことですが、これ以上影響が広がらないことを祈るばかりです。
名古屋高速の公式ホームページはこちらです。
名古屋高速道路公社HP
https://www.nagoya-expressway.or.jp/
ただ現在、アクセスが集中しているようで一時的に開くことができません。
リンク
コメント