3月7日、群馬県で初めて新型コロナウィルスの感染者が確認されました。
そこで現時点で分かっている範囲で情報をまとめてみました。
群馬県初の感染者が確認
PCR検査で1人の陽性が判明しました。
いままで空白だった広島県に次いで群馬県でも初めての感染となります。
これに関してネットでは
![](https://nameroblog.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
関東全域で感染が確認されてたのに群馬だけ
出てなかったのは今まで不思議だった。
![](https://nameroblog.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/obasan.png)
遂に群馬でも新型コロナの感染者が出たのね…。
![](https://nameroblog.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
群馬でもコロナ感染者1名出ちゃったか!
どこ市?どこ町?どこ村なんだー?
![](https://nameroblog.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
ついに群馬にもコロナ感染者…
遅かれ早かれこうなるだろうと思った・・
といった声が聞かれます。
山本一太知事が19時に会見を開く予定
山本知事が本日19時に会見を開くことをツイッターで発表しました。
少し前に、武藤健康福祉部長から電話で報告があった。群馬県内のPCR検査で、初めての感染(1名)が確認された。情報を整理した上、本日19時頃に記者会見を開く。続けて #新型コロナウイルス 感染症対策本部会議も行う予定だ。 #群馬県知事
— 山本一太 (@ichita_y) March 7, 2020
いまのところ感染者や感染した場所などの具体的な情報は発表されていません。
19時からの山本知事の会見を待つ必要がありそうです。
群馬県最初のコロナ感染者
群馬県太田市住在40代女性 保育士
発症後の行動 pic.twitter.com/8ADb0owfPo— 真夢 (@shinmu1224) March 7, 2020
(更新)会見によると感染したのは太田市在住の40代保育士の方で、2月27日から出勤していて体調不良を感じていたとのことです。容体は重症です。体調不良の後も複数回出勤したとのことなので、子どもたちに感染していることも考えられますね。
2月27日(木)保育園に出勤 体調不良を感じる
2月28日(金)マスク着用で保育園に出勤したが体調不良で早退
2月29日(土)医療機関Aを受診
3月 1日(日)休み?
3月 2日(月)マスク着用で保育園に出勤 2時間勤務した後に体調不良で早退
3月 3日(火)医療機関Bを受診 5日まで自宅療養
3月 6日(金)医療機関Bを再受診後、医療機関Cを受診
3月 7日(金)陽性と判明
また群馬テレビでも午後9時半から緊急ニュースが放送されるとのことです。
新型コロナウイルス、群馬で初めて感染者が出て、群テレの番組、今夜の9時半から、緊急ニュースになっている pic.twitter.com/D6VltmSOZi
— りーみん@きょう (@Rin14219) March 7, 2020
まとめ
以上、群馬県で初の新型コロナウィルス感染者についてお伝えしました。
より詳細が分かり次第、引き続き情報を更新していきます。
ご覧いただきましてありがとうございました。
新型コロナウィルス関連の記事一覧はこちらから
![なめろう](https://nameroblog.com/wp-content/uploads/2018/09/04.png)
私なめろうも使用しているオススメのコロナ対策品をご紹介します。
コメント