こんにちは。なめろうです。
今回は友人の熱い勧めで購入してみたGGGフィギュア「ハマーン・カーン」(通称ハマーン様)の購入レビューと感想をご紹介します。
最近、フィギュア好きの友人からフィギュアの購入を熱心に勧められていました。
個人的にはまったくフィギュアは興味なかったのですが、最近、クオリティの高いガンダムキャラクターのフィギュアが発売されていると聞いて、それならば一度購入してみようと思ました。
購入した1体目のフィギュアはメガハウスのGGG(ガンダム ガールズ ジェネレーション)の「ハマーン・カーン」です。
ZガンダムとZZガンダムの登場キャラクターであり、その圧倒的なカリスマ性により通称ハマーン様と呼ばれます。(同時にガンダムのシャア・アズナブルとZガンダムのクワトロ・バジーナも購入しましたので、また別途感想ご紹介します)。
ハマーン様のお顔はこちら。
ツンデレキャラで高圧的にお叱りになるお姿に、諸兄皆さまにもファンの方が多いのではないでしょうか。
そしてこちらが購入したハマーン様のフィギュア。
アニメの中での衣装と同じ全身黒い服とマントを羽織っています。
・彩色済み完成品フィギュア…1
・専用台座…1
【商品素材】
PVC、ABS
【対象年齢】
15才以上
【商品サイズ】
全高約210mm
【生産国】
中国
発送元の住所は、ラオックス 秋葉原アソビットシティ店と記載されていました。
早速、箱から取り出してみます。
プチプチの緩衝シートにしっかりと包まれています。
緩衝シートを取ると、さらに薄い紙で包装されています。
さらにこの薄紙も取ります。
箱の本体が出てきました。
箱にはハマーン様の搭乗機キュベレイが印刷されています。
箱の裏はハマーン様のフィギュア姿が印刷されています。
箱の両側面です。
動揺にハマーン様の全身が印刷されています。
箱の上部のデザイン。
底面はこんな感じ。
ハマーン様のトレードカラーでカラーリングされています。
早速、箱から出してみます。
透明なプラスチックケースに入っています。
透明なプラスチックケースでサンドイッチ状に挟まれています。
開封すると、さらに緩衝シートで保護されています。
台座のプレートです。ジオンの紋章が刻まれています。
ハマーン様をここに挿し込んで立てます。
立てるとこんな感じになります。
横から見るとマントがなびいています。
後ろから見た姿も完全にハマーン様と一見して分かります。
顔の部分のアップ。
ハマーン様の顔が作り込まれていて、よく再現されています。
クワトロ・バジーナ(シャア)と一緒に。
Zガンダムの世界観が一気に出来上がります。
彩色もアニメで見た色を忠実に再現しています。マントの裏地も赤で色付けされています。
クワトロでしたら、サングラスを外したときと、サングラスを付けたときの2つのパターンが楽しめます。その点、ハマーン様はこのポーズだけなのでそれが残念ですね。
リンク
コメント