妊婦用に配布されたマスクが不良だったことを受けて、マスクを製造した会社はどこかということが問題になりました。
妊婦用のマスクを調達した4社のうち3社はすぐに名前が公表されましたが、最後の1社だけは公表されませんでした。そのため、公表できないヤマシイ理由があるのではと再三指摘されていました。
その声に応じて、4月27日、菅官房長官が最後の4社目の社名を公表しました。
最後の1社は「株式会社ユースビオ」
発表された最後の4社目の社名は
「株式会社ユースビオ」
という会社です。
・・・・
・・・・
ユースビオ??
うーん、これっぽちも聞いたことはありません(笑)
マスクの調達はもともと5社で今回の妊婦用のマスクを調達したのは以下の4つの会社です。
ユースビオ、興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションと聞いたことのある会社です(1社の横井定という会社は妊婦用を調達していません)。
ユースビオを検索してみると、ホームページもありません。怪しい・・・怪しすぎる。
ユースビオはまったく聞いたことないので、どういう会社か気になります。
法人番号公表サイトによると住所は、
福島県福島市西中央5丁目54番6号
となっています。
福島市!?グーグルマップで当該住所を調べてみると・・・
外観はこんな感じの平屋の建物が出てきました。ユースビオという社名は建物のどこにもありません。
どうみても政府から大きな仕事をうけるような建物には見受けられません。該当している住所は、公明党の事務所のようです。
うーん、どうみてもマスクを製造販売している会社があるようには見受けられませんね。
幽霊会社でしょうか。
公明党が関係しているということでしょうか。
ネットの声
ネットでも「怪しい」という声で溢れていますね。
2017年設立してから一切、企業としての活動がないようです。
ユースビオ、厚生年金・健保には加入済み。これは法人は強制加入なので登記してれば当たり前だけれど、労働保険については未加入。つまり2017年設立から雇用がないということか。#ユースビオ pic.twitter.com/AlVYWxlBfN
— SUZUKI TANGE (@n38e141) April 27, 2020
こんな得体の知れない会社が受注できたのが信じられない
たとえ安倍友でも実績のある会社ならまだ納得できる【速報】ユースビオ代表「癒着は一切ないです。安倍さんと癒着があったら、もっと高い値段にしてます」https://t.co/JIhoqOct7l
— セシウム@つなみ (@jap_anti3) April 27, 2020
もう安倍政権のなにもかも信じられないね。
アベノマスク調達先4社目の「株式会社ユースビオ」、完全に正体不明でした (2020年4月27日) – エキサイトニュース https://t.co/okhzl2qfUB @ExciteJapanさんから
— はと麦 (@yuuk1008) April 27, 2020
当初、466億円だった費用が事前に公表された3社で約90億円になり残り約370億円の詳細が公表されていません。しかも、アベノマスク 布マスク の4社目 ユースビオ、マスクの製造実績は見当たらないようで、なぞだらけ… https://t.co/qolPcunNxA
— chocolat viennois ☕ (@la_neige_haruki) April 27, 2020
4/2 布マスク2枚を発表
4/3 厚労省が布マスクの募集始める(締切4/10)
4/10 ユースビオが登記変更申請
4/13 厚労省が3社だけ開示
4/27 残り1社ユースビオ開示(登記変更中につき発行ならず)#ユースビオ #布マスク #福島みずほ#菅官房長官 pic.twitter.com/1NxTiV0dvz— Pideyuki (@Pideyuki1) April 27, 2020
まとめ
以上、4社目についての会社「ユースビオ」についてお伝えしました。
調べれば調べるほど怪しさしかありません。おそらく不良品のマスクを納入したのも、ここの会社を通じてという可能性が高いような気がします。闇が深そうな感じがします・・・
今後、政府はどのように説明するのでしょうか。
新型コロナウィルス関連の記事一覧はこちらから
【家から出なくても買える食材宅配サービス】新型コロナウィルス対策は大丈夫?おためしセット・ミールキット・サービス・口コミなど6社比較まとめ
リンク
コメント