Sponsored Link
カテゴリー

マスクが売っているのはどこ?買えた人の声とネット情報をまとめてみました!

なめろうブログ nameroblog 新型コロナウィルス関連
政府の規制が始まりましたが、以前、マスクの品薄は変わりません。
そこで現時点で分かっているマスク情報をお伝えしたいと思います。(3月14日現在)
Sponsored Link

マスクを手に入れるには?

いまのところ店頭でマスクが買えたという声も聞こえる一方、かなりの争奪戦のようです。
どうしてもマスクが必要と言う方はネット通販で購入するのがいまのところはまだ一番早くて手に入りやすいと思います。

しかし政府の規制のおかげで一時期の超ぼったくり価格からはだいぶ落ち着いてきました。
ただ、まだ高額なものも販売されていますので値段についてはチェックして購入しましょう。

 

マスクをすでに購入されている方や、マスクの持っている数が少ない方は、取替シートや除菌スプレーを使うという方法もあります。
あと自作でマスクを作りたいという方はガーゼとゴム紐を使ってマスクを作るのも一つの手です。布製のマスクなら洗って何回も使用することが可能です。

Sponsored Link

マスクが買えない場合の予防方法

マスクよりも大切なのはこまめな手洗いと体調管理と言われています。

こまめな手洗い

気が付いたら手洗いを必ずしましょう。アルコール消毒の手ピカジェルなども品切れ続出しているので、気づいた時に早めに購入したほうがよいですね。

ミューズのノータッチはプッシュボタンを押さずに洗浄液が出てくるのでオススメです。何を隠そう私も愛用しています。

 

アルコール消毒で手指をこまめに拭き取りましょう。とくに外出した先では小型のボトルタイプは便利です。

次亜塩素酸水で空間ごと丸洗いして殺菌・ウィルス除去する

次亜塩素酸水で部屋ごと丸洗いして殺菌・ウィルス除去をします。
こちらの次亜塩素酸水は塩と水を電気分解して作られる除菌力の高い電解イオン水(中性)です。

そのため、ウィルスや有機物に触れた瞬間に水になり有害物は一切発生しません。酸性やアルカリ性ではなく中性で、薬品や添加物を配合していないため、子供やペットが誤って舐めても問題ありません。
また希釈して加湿器に入れると、自動的に空間殺菌が可能という優れものです。
ウィルス予防、除菌、消臭、カビ予防対策に!次亜塩素酸水「キノット」

しっかり体調管理をして免疫力をあげる

ウィルス対策で何よりも大事なのは体調管理をして免疫力をあげることです。睡眠と食事をしっかりと摂ることが大切です。

 

プロポリスやローヤルゼリーで基礎体力を向上させるのも良さそうです。

Sponsored Link

実店舗でマスクが買えるところ

実店舗ではネットどは違い通常価格で購入できるのでできれば狙いたいところですが、在庫があるところはほとんどないようです。そこで、どこならマスクが買えるのか調べてみました。

下に実店舗でマスクが買える代表例をあげました。

◆大手ドラッグストア(スギ薬局、マツキヨなど)
◆雑貨販売店(ドンキーホーテなど)
◆コンビニ
◆スーパー
◆100均ショップ
それぞれの在庫状況の口コミを調べて現状どうなのか見ていきます。

大手ドラッグストアの口コミ

転売目的を販売を政府が規制したことにより、ネットオークションなどでの高額マスクの販売は少なくなったようです。ですが、身近なドラッグストアは今よりも人が増えたとも言われています。朝の開店時には数十人ならんでいるということもざらのようですが、買えたという声や普通に売ってたという声も出てきています。

ドラッグストアにちらほら入荷もしてきているようですが、まだまだ品不足で入荷しても朝一番で売り切れてしまうようです。口コミを見ると朝から並んでゲットできた人もいますのでどうしても手に入れたい場合はイチかバチかで並んだらゲットできるかもしれません。

また朝のパニックをさけて時間を変えて品出しをしているお店もあるようですね。ダメ元でお店に行ってみてあったということもゼロではなさそうです。

雑貨販売店の口コミ

ドン・キホーテなどの雑貨販売店などにもマスクの情報があります。
まだまだ売っていないお店も多いようですがドンキは大量に入荷するため確率は高そうです。

またドンキはマスクの購入にも独自のルールを設定して買い占めを防いでいます。

ドンキはマスク以外に除菌シートやアルコール消毒液を売っている場合もありますので、マスク探しついでに探してみるのもありかと思います。

コンビニの口コミ

コンビニにも少量ですが、マスクが定期的に入荷されているようです。ただし少量のために品出し後、すぐに売り切れになるコンビニが多い感じがします。比較的在庫がある時間帯は入荷と品出しの関係から、夜か早朝に買える確率が高いようです。

配送の時間を狙って足しげく通うとゲットできた人もいます。ただこれもかなりの粘り強さと運が必要になりそうです。

スーパーの口コミ

スーパーなどにもマスクが売っているとの情報があります。

ただ品出しされたら瞬殺で消えていってますね。

店頭にまったく無かった一時期に比べるとスーパーにもちょこちょこ出てきてる印象は受けます。
ただそれでもまだ無いところが多いので多くのスーパーで見かけるようになるには時間がかかりそうです。

100均ショップの口コミ

100均は一切マスクの在庫がありませんでした。しかし、ここも徐々にではありますが、置いてある店が現れてきているようです。

Sponsored Link

まとめ

以上、マスクはどこで売っているのか?買えた人の声とネット情報、についてまとめました。

なんとなくの感覚的な印象ではありますが、政府の規制のおかげなのか、少しづつマスクが出回ってきていて、一時期のまったく手に入らなかった状況よりは良くなってきているような気がします。しかし、売っていないお店のほうがまだまだ圧倒的に多いので、いち早く状況が改善してほしいと願います。

今なら楽天カードに新規入会すると最大14000ポイント貰えますので、それを利用して購入するのもアリかもしれません。

 

新型コロナウィルス関連の記事一覧はこちらから

新型コロナ関連記事一覧

 

カテゴリー
新型コロナウィルス関連
Sponsored Link
なめろうをフォローする
なめろうブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました