BUYMA(バイマ)とは
今回、「BUYMA(バイマ)」と呼ばれるサービスを利用して、私物用のモンクレールのナイロン製キャップを購入してみたいと思います。
買い付けを代行してくれるサービス
BUYMAとは、欲しいものをご自身の代わりに海外の実店舗に買い付けに行ってくれるサービスを提供しているサイトです。といっても実際にBUYMAが買い付けにいくわけではなく、買いたい人と買い付けに行く人の仲介をしています。買い付けに行く人は、パーソナルショッパーと呼ばれていて、あらかじめBUYMAに登録して購入者から注文が入れば実店舗に買いにいきます。なかには在庫を国内に持っているパーソナルショッパーさんもいますが、海外に在住している方が実店舗に買いに行くというのがウリです。
実店舗や国内のネット通販にない商品が安く手に入る
なめろうは普段からadidasナイロン製のキャップを多用しています。ナイロン製のキャップというと主にスポーツで使用される方も多いかと思いますが、個人的には完全に日常使いで愛用しています。しかし、やはり街中でこのキャップで歩くのは若干スポーティ感が漂いすぎていると思ってはいたので、いっそのこと街中で着用してもスポーティ感が出ない、ナイロンだけどおしゃれなハイブランドのナイロンキャップを買おうと思いました。
そこで、実店舗のあらゆるハイブランドを回ってみましたが、そもそもキャップを取り扱っているブランドが少ないのと、さらにナイロン製となるとどこもありません。これは参ったなと思い、ネット上で検索してみると、BUYMAでイメージ通りのナイロン製のモンクレールのキャップがありました。
それがこちら。
モンクレールのロゴマークが入っていて、いいですね~笑
また商品によっては為替差や海外店舗との値段差により、日本国内で買うより安く買えることもあります。
BUYMAで購入するには
ではBUYMAで購入するにはどうしたらよいのでしょうか。ここでなめろうの経験を通じて大まかな流れを見ていきたいと思います。
会員登録をしてパーソナルショッパーに在庫を確認する
その後、お目当ての商品がありましたら、事前に在庫確認を「パーソナルショッパー」に連絡して聞いてみます。
なぜ事前に在庫を聞くのかというと、BUYMAは買い付け代行サービスのため、パーソナルショッパーの方々は基本的に在庫を持たず、購入者から注文が入った後に店頭に買い付けにいきます。そのため、多くのパーソナルショッパーさんでは、在庫がない場合に返金手続きに時間や手間がかかるということで事前に聞くことをお願いしています。
わたしが選んだパーソナルショッパーさんは評価も高く安心できそうだと思ったので、在庫の確認をしてみたところ、黒色なら先週店頭にあったということなので黒をお願いすることにしました。といっても、パーソナルショッパーさんが前回お店に行ったときに在庫があったということなので、今回お願いしてお店に行ってあるかどうかは実際のところ行ってみないと分からないということです。
各パーソナルショッパーさんのプロフィールには買付成功率という項目があるのでそこで確認しても良いと思います。
決済
さて、とりあえずは在庫を確認したので、購入の手続きを進めると、「あんしんプラス」という補償制度に入るかどうか聞かれます。このあんしんプラスに入っておくと、万が一荷物が到着しなかったり、破損していたり、イメージと違っていたという理由でもバイマが補償して代金を払い戻してくれます。さらには真贋が気になる場合は、バイマで調査をしてくれて偽物だった場合は返金してくれる本物保証制度もあります。500円ほどなので万が一を考えて入っておきました。
決済は楽天ポイントも使用可能
決済のページにいくと、クレジットカードでの決済のほかに、なんと便利なことに楽天IDでの決済も可能でしたので、溜まっていた楽天ポイントを使用して割引で購入することができました。
下が実際の注文履歴画面です。
注文日が記載されています。
買い付けに成功したかどうかは後から連絡がくる
とりあえず、パーソナルショッパーさんが今週末に買い付けに行かれるので、商品がまだあったら買い付け成功です。さて、買い付けは成功するのでしょうか。どうなるか楽しみでもありますね。
また結果は次回の記事でお伝えします。ご精読ありがとうございました。
コメント